株式会社TKGK

横須賀市リフォーム 作業所新設工事

メールでお問い合わせ

横須賀市リフォーム 作業所新設工事

横須賀市リフォーム 作業所新設工事

2023/11/07

皆様こんにちは。TKGKの新沼です。もう11月に入りました。今年も残り2か月を切りました。時の流れがこんなにも早く感じるのは、歳のせいでしょうか?

さて今週は、就労支援の作業所を開設するということで、依頼を受けましたので、その工事の様子をお伝えしようと思います。非常に広いスペースのビルのテナントでの工事になります。水廻り、空調、電気、全ての工事が必要でしたので、大分日数も掛りました。費用も掛かりました。

では、ご覧ください。

床材だけが敷かれています。これはこのまま使う方向で考えて、水廻りは床を上げないと排水の勾配が取れません。柱廻りのタクト関係が剥き出しなので、囲わないといけません。天井はこのまま剥き出しで行きます。壁はクロスで仕上げます。トイレ2カ所、キッチン、天カセエアコン、照明器具、給湯器の取付。それに伴う給水給湯排水管の配管工事。電気配線工事。ボリュームのある内容です。

先ずは、軽天で下地を組んでいきますが、その前に防火戸を1か所取付けなければならず(消防法で)、そのために床を斫っておきます

養生をして、斫っていきます

鉄扉の枠を取付けるために必要な作業です

下地を組む位置の床材を撤去して、軽天で下地を組み、配管工事をしていきます

給水管の配管

水廻り部の給水給湯排水管の配管終了

置床工法で、床を造作していきます

トイレやキッチンは、排水管の勾配の為、250㎜程上げて造作します

電気の配線工事は天井裏に隠れるように通します

壁の中にも配線をします。紙巻き器などを取付けるために、木の下地を入れておきます

配管工事、配線工事が終わり、軽天下地にボードを張っていきます

柱を加工下地にボードを張っていきます

玄関前のホールを造作しました

トイレの天井のボード張り

水廻りのボード張りが終了

間仕切り壁にボード張り開始

間仕切り壁のボード張りが終了

間仕切や水廻りの壁が張り終わり、これから仕上げのクロスを張っていきます

1回目のパテ打ち

乾かしていきます

2回目のパテ打ち

パテ打ち終了です

外周の壁のクロス張り

間仕切り壁のクロス張り

トイレや柱のクロス張り

水廻り部のクロス張り

クロス張りが終了しました。並行して照明器具やエアコンも取付けていきました

LEDのベースライトを取付けます

天井カセットエアコンを取付けます

2台の天カセエアコンを取付けました

室外機の大きさで、出力の高いエアコンかが分かりますね

水廻りの器具(トイレ・洗面化粧台・キッチン)も取付けます

CFがシックですね。トイレがお洒落に見えます

洗面化粧台はシンプルに

作業場にも手洗い場が必要です

キッチンは最小限に

最後に防火戸(鉄扉)を取付けます

防火戸(鉄扉)の枠を取付けます

枠の下部を溶接で止めていきます

鉄扉を取付けシリンダーやドアレバーを取付けます

取付終了です

最後に鉄扉廻りの仕上げと床の仕上げを施して全ての工事が終了しました。

それでは仕上がった作業所をご覧ください

1か月半掛かった工事でした。一つのブログに載せるのも大変です。この案件でも、写真の落とし忘れがあったりで、使いたいと思っていた写真がないことに非常に悔しい思いをしています。(個人の感想です)

工事そのものは、大変綺麗に仕上がったと自負しております。この作業所が先月1日よりスタートしております。賑やかになることを祈っております。

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。次週をお楽しみに。

----------------------------------------------------------------------
株式会社TKGK
〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町5-20-3
電話番号 : 0120-703-603
FAX番号 : 046-874-4771


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。