施工と価格について

施工と価格について

水回りリフォームの工期・費用の目安

各種水まわり、リフォーム工事の費用・工期の目安です。ご参考ください。

キッチンリフォーム例

位置を変えずにシステムキッチンを取り替えたい

費用の目安 材料費 40万円 + 工事費 20万円 = 60万円
工期 約2日間
ポイント 配管などの工事費が位置を変えなければ最小限ですむので割安です。
ただし同時に内装を変更する場合には広さに応じて費用を見込む必要があります。
費用は機器のグレードによって大きく左右されます。
キッチン1

位置を変えずに吊戸を無くしてオープンにしたい

費用の目安材料費 43万円 + 工事費 30万円 = 73万円
工期 約4日間
ポイント 位置を変えなければ配管等の工事費が最小限ですむので割安です。 ただし同時に内装を変更する場合には広さに応じて費用を見込む必要があります。
キッチン2

浴室リフォーム例

ユニットバスを新しくしたい

費用の目安 材料費 45万円 + 工事費 15万円 = 60万円
工期 約1~2日間
ポイント 古くなったユニットバスを撤去し、そのスペースに新しいユニットバスを設置して配管接続を行います。 洗面室との間のドア枠も交換する必要がありますので洗面室の内装張り替えを一緒に変更するケースが多いです。
費用は機器のグレードによって大きく左右されます。
浴室リフォーム1

在来工法の浴室(タイル浴室)をユニットバスに変えたい

費用の目安 材料費 45万円 + 工事費 30万円 = 75万円
工期 約1~2日間
ポイント 古いマンションによくある壁や床がタイルになっている浴室を在来工法といいます。 在来工法からユニットバスにする事で手入れがしやすくなり、断熱性能が上がります。 しかしタイルを剥がしますので騒音が激しく、工期がかかります。
浴室リフォーム2

洗面所リフォーム例

洗面化粧台を新しくしたい

費用の目安 材料費 6万円 + 工事費 3万円 = 9万円
工期 約1日間
ポイント 商品のグレードやサイズ、収納量によってさまざまな種類があります。 単体の機器を取り替えるだけでしたら工事費は安くすみますが、本体の幅、収納量やグレードによって費用は左右されます。
洗面所リフォーム

トイレリフォーム例

便器とウォシュレットを交換して内装も一新したい

費用の目安 材料費 12万円 + 工事費 7万円 = 19万円
工期 約1日間
ポイント 工期1日の中で朝に便器を撤去し、内装を張り替え、夕方に新しい便器を設置しますのでトイレは夕方以降には使えます。 最近は節水便器が主流で、古い便器の約半分の水量で排水できます。

タンクレスの便器に取り替えたい

費用の目安 材料費 25万円 + 工事費 3万円 = 28万円
工期 約1日間
ポイント タンクが無いため手入れがしやすく、トイレ内がすっきりします。 しかし手洗いが無いので手洗い器を別に取り付ける必要があります。

内装工事の工期・費用の目安

リビング・洋室のリフォーム例

カーペットをフローリングにしたい

費用の目安 リビング12帖 約16万円 / 洋室6帖 約8万円
工期 約1~2日間
ポイント 既存のカーペットを剥がし、遮音性能のあるフローリングをコンクリートに直接張ります。 工事は比較的短時間で出来ますが、家具の量によって費用や工期が左右されます。
リビング・洋室のリフォーム1

無垢素材のフローリングに変えたい

費用の目安 リビング12帖 約20万円
工期 約1~2日間
ポイント 既存のカーペットを剥がし、遮音性能のあるフローリングをコンクリートに直接張ります。 工事は比較的短時間で出来ますが、家具の量によって費用や工期が左右されます。
リビング・洋室のリフォーム2

増改築工事の工期・費用の目安

間取り改造リフォーム例

リビング横の和室や洋室を潰してリビングを広くしたい

費用の目安 材料費 20万円 + 工事費 35万円 = 55万円
工期 約5日間
ポイント 中古マンションを購入されたお客様がリフォームをする際、よくご要望される工事で、 押入をクローゼットにしたり、畳をフローリングにしてリビングと繋げる事によって、 広くくつろげる空間へと変化します。
間取り改造リフォーム1

和室を洋室にしたい

費用の目安 材料費 15万円 + 工事費 25万円 = 40万円
工期 約1~2日間
ポイント 古いマンションには和室が多く、手入れがしやすいフローリングに変えたり 衣類を掛けるクローゼットを設置する事によって洋室にします。 物置になっている和室を潰して子供部屋をつくるというご要望に多いリフォームです。
間取り改造リフォーム2

増改築工事 工程例

工事内容 >>

工程↓

増築(水平方向) 増築(水平方向)改装
単純 複雑 単純 複雑
2日 3日 3日 4日 1日
4日 5日
10日 10日
     〃   (冬期) 12日 12日
1日 1日 1日 1日
4日 6日 8日 10日 3~8日
6日 10日 10日 15日 6~12日
12日 16日 20日 25日 6~13日
1日 2日 2日 3日 2~3日
1.0~1.5カ月 程度 1.5~2.0カ月 程度 1.0~1.5カ月 程度 1.5~2.0カ月 程度

注)
1.単純:30m2以下、屋根は切妻、形状は方形が中心。
2.複雑:床面積が大きく、部屋数も多く、屋根は寄棟、形状が複雑なもの。
3.改装の工期は、当該部位のみの工期。

増改築工事

外壁・屋根・エクステリア工事の工期・費用の目安

外壁・屋根のリフォーム 工程例

工事内容 >>

工程↓

外壁のリフォーム 屋根のリフォーム
塗替え サイディング 替え 塗替え 化粧スレート 葺替え 瓦葺替え
1~2日 3~5日 1~2日 2~3日 2~4日
1日 2~3日 1日 2~3日 2~4日
8~10日 4~6日 8~10日 2~3日 4~6日
1日 1日 1日 2日 2日
1日 1日 1日 1日 1日
全体工期 約2.0週間 約1.5~2.0週間 約2.0週間 約1.0~1.5週間 約1.5~2.0週間

注)
1.外壁・屋根を同時に塗装する場合は、工期は同一となる。
2.工程欄の「/」の左は塗装、右はサイディング替え、ふき替えを指す。

外壁・屋根のリフォーム

エクステリアリフォーム 工程例

工事内容 >>

工程↓

ウッドデッキの取付け ラチスフェンスの取付け
2.0×1.0間 2.0×1.5間 2.5×1.5間 2.5×2.0間
1~2日 1~2日 1~2日 2~3日
1日 1日 1日 1日
1日 1日 1~2日 1~2日 1~2日
全体工期 3~4日 3~4日 3~5日 3~5日 1~2日

注)
1.デッキは木製ムク材とする。デッキ本体、ステップ、ラチスパネル(三方、H=900)の取つけを含む。
2.ラチスフェンスの取つけは、ラチス単体(2.0×1.0間程度)の取付けとし、支柱を含む。

エクステリアリフォーム