横須賀市リフォーム ベランダ交換工事
2024/10/08
皆様こんにちは。TKGKの新沼です。昨日は暑かったですね。今日明日は雨の予報です。気温は下がりそうですが、蒸しますね。気温の上げ下げが激しいので、皆様も体調に気を付けてください。
さて今週は、ベランダ交換工事の様子をお伝えします。ベランダの床が沈むところがあり、乗っていて怖いから、ベランダを交換したいと連絡をいただきまして、工事をしてきました。持出しのベランダで、床と壁がFRP防水で施されています。ドレン廻りの床が割れていて沈んで、危険です。間違いなく雨水が侵入したことで、起こっている状況だと感じました。
現場の立地が崖の上に建っていて、敷地のフェンスよりもベランダが崖の方に張り出しています。かなり危険な場所での工事になります。でも、このベランダを解体して、新しいベランダを取り付けたいとの強いご要望でしたので、どうすれば可能かを十分に検討をしました。足場を掛ければ何とかなる。逆に言えば足場がないと出来ない。
とにかくやるしかないので、足場を掛けて解体して、壁の復旧をした後、新しいベランダを取り付ける工程で行こうと決めました。では先ずは足場を掛けていきます
足場を掛け終えました。無事に終わってホッとします
こんな狭小の隙間から運び入れて、大変でした
では、ここからベランダを解体していきます
危険なベランダでした。雨水の侵入がひどいのと防水施工がされていませんでした。初めてのケースです。でも、今まで事故が起こらずに今日までこれたのは、奇跡です。このタイミングで、工事をしたことが何よりだと感じました。
ここからは、ベランダを解体した後の外壁の復旧から始めます。大工にバトンタッチです。
大工工事を終え、復旧した箇所を塗装で仕上げていきます
外壁の補修が終わり、いよいよ新しいベランダを取り付けていきます
アルミのベランダを取り付けます
足場を解体して、工事が終了しました。なかなかの厳しい環境での作業でしたが、無事に終了しました。お施主様も安心したのと同時に、やっとベランダに洗濯物を干せると、大変喜んでおられました。今まではベランダの床が落ちるのではと心配されてましたが、それから解放されて安堵のご様子でした。この工事にあたり、相見積もりを取られようとしておりましたが、弊社以外の業者は、現調には来られたようですが、その後何の連絡もなく、お施主様から電話を入れても、反応がなかったようです。過酷な現場のため、逃げてしまったようでした。弊社は、お客様の不安・不満・不便・不憫を解消するためなら、どんな現場でも逃げません。必ず解消させます。その思いを実行できた現場でした。
実はこのお施主様から、内装工事も依頼されましたので、次週はその様子をお伝えいたします。
ここまでご覧いただきまして、有難うございました。次週またお会いしましょう。
----------------------------------------------------------------------
株式会社TKGK
〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町5-20-3
電話番号 : 0120-703-603
FAX番号 : 046-874-4771
----------------------------------------------------------------------