株式会社TKGK
メールでお問い合わせ

横須賀市リフォーム  アパート改修工事

横須賀市リフォーム  アパート改修工事

アパートの1室が空いたとのことで、改修工事を頼まれて行ってきました。

先ず内覧したところ、シロアリに食われた形跡を発見。改修工事と合わせて、
シロアリ駆除も並行することになりました

Before

ドア枠や上がり框付け框が食われています。
床下を点検してくれたシロアリ業者に蟻道が複数上がっていることを確認。

食われて脆くなった根太          基礎に残った蟻道

では、蟻道が上がっている箇所を解体していきます。

あっ、シロアリ発見 ドア枠を解体したら柱を行き来するシロアリです!

シロアリ只今行進中です。

ひとまず解体が済んだところで、躯体そのものはほぼ被害がないことが分かり、一安心。

シロアリが家を食べると「耐久力」が落ちますので、万が一の地震で壊れてしまうリスクが大きくなります。

湿気対策や被害を受けていない部分のシロアリ消毒も含め、消毒をしていきます。

消毒が終わり、ようやく木工事の始まりです。先ずは床を上張りします。

開口した床も合板で塞ぎ、フロアで仕上げます。

解体した壁やドア枠、敷居等を復旧させます。

これで木工事は終了です。

復旧させた框や敷居等を塗装で仕上げていきます。

そして、壁の復旧後をクロス仕上げと、洋間の天井と壁のクロスを張り替えていきます。
先ずは、パテで下地を均します。

そして天井から張り替えをしていきます。

壁を張っていきます。

トイレ、脱衣所のクロス張り、床のCF張りもしていきます。


クロスも張り終え、残りは新調した建具を取付けて終了です。


これで、今回の作業はすべて終了です。

シロアリに食われていたことを考えると、良いタイミングで改修工事をすることになったと思います。シロアリも駆除し綺麗になった部屋に、新しい住人さんが直ぐに来ることでしょう。安心して、使い続けることができますね(^^♪

シロアリは5月から7月にかけて発生します。
土壌に生息し、床下などを通って家の木材を食べてしまいます。気付かないうちに被害にあっていることが多いです。
まずは、被害にあっているのかをチェックしてもらいましょう!

ここまで見て頂き、有難うございました。

----------------------------------------------------------------------
株式会社TKGK
〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町5-20-3
電話番号 : 0120-703-603
FAX番号 : 046-874-4771


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。