株式会社TKGK

横須賀市リフォーム キッチン交換工事

メールでお問い合わせ

横須賀市リフォーム キッチン交換工事

横須賀市リフォーム キッチン交換工事

2025/07/15

皆様こんにちは。TKGKの新沼です。横須賀市のリフォームならお任せください。

さて今週は、キッチン交換のリフォーム工事をしてきましたので、その工事の様子をお伝えします。普段から綺麗に使われていたキッチンでしたが、水栓からの水漏れがあり、漏れた水のせいで、キッチンの内側や床にカビが発生していることを懸念され、キッチンの交換をご希望されました。水栓だけを交換すれば、まだまだ普通に使用できるレベルでしたが、ご希望通り、キッチンのリフォームをしてきましたので、早速スタートです。

ビフォー

この推薦のシャワーホースを伝って水漏れが発生したようです

ビフォー

床下から伸びた給水給湯排水管の廻りが、黒カビが生えていました

既存のキッチンは、食洗器が付いていませんでしたが、新しいキッチンには、食洗器を取り付けたいとのご要望でした。専用電源が必要なため、分電盤を確認。空きの子ブレーカーがありましたので、分電盤からキッチン迄に、専用電源を引っ張っていく工事も合わせて行います。

先ずは既存キッチンの解体からです。

養生

在宅の工事です。養生は入念に

養生

養生シートを被せて、埃を防ぎます

解体

給水給湯の止水をしてから、解体スタートです

解体

吊戸とレンジフードを解体します

解体

天板を解体していきます

解体

徐々に解体されていきます

解体

キッチンの解体が終了です

解体

吊戸・レンジフード・下台とも無くなりました

キッチンを解体しました。お施主様が気にされた水漏れ部も、修繕していきます。

床開口

水漏れのあった床を解体していきます。やはり湿っています

配管切り回し

下地のベニヤも開口して、その開口部を利用して、給水管給湯管排水管を切り回します

一方で、食洗器の為の電源を分電盤から引っ張る作業もしていきます。

電気配線

分電盤の空き小ブレーカーからキッチン迄引っ張っていきます

電気配線

浴室天井から天井裏を這わせて、キッチン迄電線を持っていきます

配線工事

レンジフードの上まで這わせ、引っ張り出します

配線工事

下げた電線を壁の中に入れ込み、背面壁の下から取り出して、食洗器用の電源と、シンクの水栓の電源を設けます

配線工事

線を壁の中に入れて上から出すための穴を空けます

配線工事

下の穴から上部に線を引っ張ります

床材

配線工事と配管工事を終えて、フローリングを張っていきます

床材

フローリングを張り終えました

既存のキッチンを解体し、設備の配管工事と配線工事と床の復旧を終えたところで、初日の作業を終えました。これにて新しいキッチンの取付の準備が終わりました。

翌日新しいキッチンを取り付けていきます。

搬入

新しいキッチンが運ばれてきました

搬入

搬入していきます

キッチンパネル

先ずは、壁にキッチンパネルを張っていきます

キッチンパネル

新しいキッチンパネルを張り終えました

レンジフード取付

レンジフードを取り付けていきます

吊戸取付

吊戸を取り付けていきます

キッチン上部

キッチン上部から取り付けられていきます

この後、新しいキッチンの下台の取付に入りますが、取付最中の写真がなく、取付終わった後の写真になります。ご了承ください。

キッチン下台

ワークトップを取付ます

キッチン下台

IHコンロも納まりました

取付完了

扉を取付、キッチンの上部の取付が完成です

取付完了

下台も綺麗に収まりました。新しい水栓は、タッチレス水栓です

在宅でのリフォーム工事でした。工事日程を最短で組み、2日間で予定通りキッチンリフォームの工事を終えました。元々のキッチンの色から、ガラッと変わりシックなキッチンが取り付けられ、キッチンの空間が様変わりして、新鮮さを感じられました。お施主様も大変喜んでおられました。無事に予定通り終わり、ホッとしました。

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました。次週またお会いしましょう。

----------------------------------------------------------------------
株式会社TKGK
〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町5-20-3
電話番号 : 0120-703-603
FAX番号 : 046-874-4771


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。