株式会社TKGK

横須賀市リフォーム クロス(壁紙)

メールでお問い合わせ

横須賀市リフォーム クロス(壁紙)と床工事

横須賀市リフォーム クロス(壁紙)と床工事

2025/04/15

皆様こんにちは。TKGKの新沼です。横須賀市のリフォームならお任せください。

ここのところ、雷や降りの強い雨が続きますね。外の工事の進みが今一つです。でも、気を引き締めて今日も一日頑張ります。

さて今週は、先週までの工事の続きで、クロス張りの仕上げの工事の様子をお伝えします。

大工工事、水廻り工事とお送りしてきましたこの現場の、クロス(壁紙)の仕上げ工事に移ります。

1階・2階共すべての箇所のクロス張替えとなりました。では早速スタートです。

クロス剥がし

既存のクロスを剥がしていきます

クロス剥がし

剥がしたクロスの量が半端じゃありません

全室のクロスを剥がし終わりました。下地の状態が非常に良くありませんが、パテで、下地を均していきます

下地調整

パテを打ち下地を均していきます

下地調整

パテは2度塗りします。下パテを打ち、乾いたら2度目のパテを打ちます

下地調整

上パテを施し、下地調整を終えます

下地調整

これだけ見ると、汚く見えますよね。でもこの作業の出来不出来で、仕上がりが変わります。

クロスを剥がし、下地をパテで均し、これからクロスを貼っていきます。先ずは天井から攻めていきます。

天井クロス

リビングの天井を貼っていきます

天井クロス

天井クロス

洗面所の天井のクロスを貼りました

天井クロス

主寝室の天井を貼っていきます

天井クロス

天井クロス

広い主寝室の天井を貼り終えます

天井クロス

キッチンの天井のクロスを貼っていきます

天井クロス

廊下の天井も貼ります

順調に天井にクロスを貼ってきました。ここから壁に移ります。

壁クロス

壁のクロスを貼っていきます

壁クロス

2階居室の壁を貼りました

壁クロス

主寝室の壁を貼っていきます

壁クロス

主寝室のアクセントウォールです

壁クロス

廊下の壁も貼っていきます

壁クロス

廊下の壁を貼り終えました

壁クロス

ウォークインクローゼット中も貼り終えました

壁クロス

2階のトイレの中も貼り終えました

壁クロス

洗面所の中も綺麗に貼り終えました

壁クロス

洗面所とトイレを同じ空間に造作して、クロスを貼り分けました

天井と壁のクロスを貼り終えて、次は床の工事に移ります。2階の廊下と居室には、フロアタイルを上張りして、トイレと洗面所にはクッションフロアを貼りました。

床上張り

糊を均等に付けていきます

床上張り

糊が乾いたら、フロアタイルを敷き詰めていきます

床上張り

主寝室の床の施工が終了しました

床上張り

居室の床もフロアタイルを上張りしていきます

床上張り

端部が難しく職人の腕の見せ所です

床上張り

端部をきっちり納めました

床上張り

一部屋終了です

床CF張り

2階トイレには、クッションフロアを貼るため、下地を処理して、糊付けします

床CF張り

石の乱貼り模様のクッションフロアを貼りました

床CF張り

1階洗面所内の床にもクッションフロアを貼ります

床CF張り

糊付け後、クッションフロアを貼っていきます

床CF張り

なかなかの色合いです

床CF張り

洗面台を置くスペースです。綺麗に仕上がりました

クロス張替えとCF張りとフロアタイル張りをご紹介しました。5LDK分を全て紹介できずになりましたが、家の広さが分かってもらえたと思います。仕上げの工事を終えて、残りは後わずかです。パート2で、残工事の様子をお伝えします。このままの流れで、パート2もご覧いただけたら幸いです。

----------------------------------------------------------------------
株式会社TKGK
〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町5-20-3
電話番号 : 0120-703-603
FAX番号 : 046-874-4771


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。